今日はお世話になった方へ御挨拶に行ってきました。
◆研究所の方
◆専門学校の恩師
専門学校を卒業し、大学編入学までの1年間、私は3カ所でアルバイトをしていました。
そのひとつが研究所での研究補助です。
本当に、ここでは少しだけど研究という一幕を垣間見れ、
データの整理の仕方はそうやるんだぁと学び、
いろいろと教えていただきました。
実はその時、お手伝いした研究の論文ができたそうで、
いただいてきました。
そしたら、わざわざaknowlegmentのところに名前をいれてくれておりました。
ちょっとはずかしいけど、うれしいです。
2年半振りですが会えて本当に良かったです。
専門学校の恩師には年末にもあっていましたが、
今回は正式に卒業ができることを伝えに行ってきました。
普通なら3年前に就職しているはずでした。
私以外の全員が就職をし、4月から4年目の臨床検査技師です。
あなたは回り道をしたから、両親に迷惑をかけている。
偉い先生からは、そのようなことを言われ、
それは本当のことだし、肝に据えてはいるのですが、
実際に言葉で言われると結構へこむものです。
はい、へこんでいます。
へこみまくりです。
友達に言われるのとはちょっと違いますね。
友達にも「いいかげん、親のすねかじるのはやめな」と
言われたことがあったけど、その時はその通りだし、
私に面と向かって言ってくれたのがうれしかった。
そういう風に厳しく行ってくる方がいるからこそ、
人は成長していくのでしょう。
へこんでばかりではなく、きちんとうけとめて、
前に進んで行かねば。
◆研究所の方
◆専門学校の恩師
専門学校を卒業し、大学編入学までの1年間、私は3カ所でアルバイトをしていました。
そのひとつが研究所での研究補助です。
本当に、ここでは少しだけど研究という一幕を垣間見れ、
データの整理の仕方はそうやるんだぁと学び、
いろいろと教えていただきました。
実はその時、お手伝いした研究の論文ができたそうで、
いただいてきました。
そしたら、わざわざaknowlegmentのところに名前をいれてくれておりました。
ちょっとはずかしいけど、うれしいです。
2年半振りですが会えて本当に良かったです。
専門学校の恩師には年末にもあっていましたが、
今回は正式に卒業ができることを伝えに行ってきました。
普通なら3年前に就職しているはずでした。
私以外の全員が就職をし、4月から4年目の臨床検査技師です。
あなたは回り道をしたから、両親に迷惑をかけている。
偉い先生からは、そのようなことを言われ、
それは本当のことだし、肝に据えてはいるのですが、
実際に言葉で言われると結構へこむものです。
はい、へこんでいます。
へこみまくりです。
友達に言われるのとはちょっと違いますね。
友達にも「いいかげん、親のすねかじるのはやめな」と
言われたことがあったけど、その時はその通りだし、
私に面と向かって言ってくれたのがうれしかった。
そういう風に厳しく行ってくる方がいるからこそ、
人は成長していくのでしょう。
へこんでばかりではなく、きちんとうけとめて、
前に進んで行かねば。